Casser Notes

SASメインで使っていたエンジニアのステップアップの記録

今後やりたいことメモ

# これは何か

CREを1年ほどやった感想と共に今後の自分のやりたいことを考えてみた

 

# 今この記事を書いてる時何してる?

電車に乗ってiPhoneのブックアプリで本を読んでる

図書館でこの本を借りて読んだところ、不思議の読書がスイスイ進むようになり、積み本の解消が捗ってる

 

 

# 何読んでるの

現在所属している企業に、月に1万円まで技術書を買っても良いと言う制度がある

この制度で買った本を積んでしまっていたので読んでる

 

主にオライリー社の本

 

# で本題

この記事を書く前は1年ぐらい前に買ったDBREの本を読んでた

 

 

元々SASやDB周りで仕事をしていたのでこの辺の話は愛着がある

 

CREを1年やった感想は、「この世界に出てきてよかったな」

というものと

「一周目でやらない方が良いな」

ということ

 

## どういうこと?

DBRE本のほかにdevopsやアジャイル、マイクロサービスの本も読んでいる

 

 

CREは、この辺りを経験してスキルのついた「2周目」の人がやった方が価値発揮が出来そう

 

自分のようなオンプレ専門のSIer経験者がモダンなWebサービス環境に馴染む一歩目として、

のCREもありかなと思っていたがちょっと違うかもしれない

 

もちろん、自分のスキルはついてきてるし社の役に立ってはいるつもりだけど、マンパワーで推しているだけで技術のレバレッジが効いてない

 

"Customer Reliability Engineering" という名前のロールであり、力押しするべきではないなと

 

CREをやりながら技術を学んでいくのもいいが、少なくともチーム内に1人は2周目の人がいると突破口が生まれて良さそう

 

今後は自分が2周目人材になってこれからくる人たちの育成に尽力するつもりだが、

その前に一度開発経験を挟むべきだったなという反省

 

 

# で今後は

すっかりお気持ちポエムになってしまった

 

CREの仕組み、組織をある程度軌道に乗せたら、

もう一度システムと向き合いたい

 

あたりか

 

そこに到達するために、まずは今の持ち場を精一杯やっていく

 

そんなことを思う土曜日