Casser Notes

SASメインで使っていたエンジニアのステップアップの記録

日記 | 2019/11/19

日記2日目、今日も終わりは23時過ぎで遅くなってしまった

家に着く頃は日を跨いでる

 

今月は時間外45時間超えの申請を会社に出したから良いけど、年間360時間超えの申請は出してないのでそこまでいくとまずい

 

 

という話はさておき、アウトプット大全にあった1日の振り返りのための日記の書き方をやってみる

 

学びを結果に変えるアウトプット大全 (Sanctuary books)

学びを結果に変えるアウトプット大全 (Sanctuary books)

 

 

その日にあった楽しいことを書くと良いというので、何か考える…

 

今日は今作ってるマーケティングシステムの連携チャネル追加の要件定義セッションがあった

 

要件定義といいつつ外部設計ともはや内部摂家に踏み込んでるけど…

非機能要件は既存のものを流用させてもらって、テーブル定義とか基盤の定義書を微修正してご提示して、一部指摘は貰ったもの滞りなく終わった

 

要件定義は初めてだったので最初の数回は緊張でリポビタンDを飲まないとやってらんないぐらいだったけど、

早口になる癖も多少はマシになったと思いたい

 

その後の資料修正とか納品資料作成のタスクも、

この本を読んでGTDで管理するようにしたら、粒度も細かくなって手をつけやすくなった

まだ読み途中だけどおすすめの本

 

自分はタスク管理が苦手だったけど、これにあるように頭の中にあるモヤモヤを書き出してスッキリさせたらタスクに集中できるようになった

 

他にも、協力会社さんの若手の子が割と酷なタスクを振られてて、上位請けの会社の人が色々言ってるみたいだけど、

三者の視点から見た状況と個人的な意見をその子の上司の方に送る、というメールを書いた

 

こういうメールは一晩置いた方が良いものになるので明日の朝送る予定

 

バトンを渡してくれた部長にもお礼が言いたい

 

今年、入社以来塩漬けだったプロジェクトを抜けて外の世界へ出たけど、

保守の視点と開発の視点と、若手の視点と若干慣れてきた視点とで色々見えてきたこともあり、

感じたことや言った方がいいなと思うことはできるだけ言うようにしてる

 

うちの会社はSREにあるような非難の無い文化、心理的安全性、というのはまだまだ根づいてないけど、でかいことを言うなら世の中が良くなるようなことを少しでもできればいいなと思って行動してる

 

長くなったけど、今日はそんな気分、明日も頑張ろう